上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
雌の特徴が良く出ている個体です
体全体がオリーブがかった褐色で 喉からお腹は淡い色です

この子は第1回夏羽の雌のようです 全体的に淡い色合いです

巣立って間がない若(雛かな?)まるで違う種類のようですね
まだ 落ち着かず キョロキョロしていました(*^_^*)

頭の模様が独特です 迷彩模様なのかな?

第1回夏羽の若雄です まだ褐色の色合いが残っています
来年は綺麗な色合いが見られます

6/20,21 (デジスコ) EDⅢ+DS40×+F700
スポンサーサイト
- 2005/06/29(水) 11:14:47|
- [ヒタキ科] キビタキ♀|
-
トラックバック:0|
-
コメント:8